@京都「チームにとって”大切な価値”を見つけよう」

「自分ゴト」と「社会ゴト」の重なる部分から
仲間との共通の価値観(ミッション)を発見し、
持続的なチームアクションを創る場「シンライノテーブル」。
今年から、財団オフィスのある京町屋「風伝館」で月に1度開催をしています。
11月からは、【STEP2  皆で理想の未来を描こう!】のワークを開始しました。
チームメンバーそれぞれが大切だと感じている「価値」を共有し、それらを統合します。これからチームで未来の理想図を描くための、土台となるプロセスです。
83663.jpg
まずは【STEP 1】で掘り下げた「自分ゴト」と「社会ゴト」から、チームメンバーそれぞれが”大切にしたい価値”を言語化しました。
そして”大切にしたい価値”を表すキーワードを、一人一人シェアしていきました。
83659.jpg
今回初参加の方にも、”私が大切にしたい価値は何だろう?”と自分に問いかけもらいました。
他のチームメンバーのキーワードに触発されて、それぞれの言葉が生まれていきました。
83658.jpg 83655.jpg
シェアの際には、各自が出したキーワードに込めた想いを、それぞれが語りました。
例えば、「愛」という言葉も、自分の言葉で説明することで、チームメンバー個々人の価値観が共有されます。
また、「それは愛ではないのではないか?」「それは大切だが、もっと大切なことがあるのではないか?」という疑問が他のメンバーから生まれ、価値観についての議論が生まれました。
83653
今回議論になったテーマの1つは、「出番をつくること」と「理想を持つこと」。
”まずは「出番」があれば、関係性が生じ、豊かな未来ができる!”という意見と
”どんな理想をつくるための「出番」かが大事なのでは?”という意見、
さらにそれに対して”一つのゴールを目指すことは良いことなのだろうか?”という問いかけも生まれ、熱い意見交換が行われました。
83647
最終的にチームが”大切にしたい価値”として決めたフレーズは「愛に素直な未来」。
この言葉は、「素直に生きれていない(幸せでない人)が多いのでは?」という声と、それに対する「自分に素直であれば他者を傷つけてもいいのか?」という問いをきっかけに生まれました。
その問いに「それは素直になりきれていない状態なんだよ」という意見があり、「それじゃあどんな状態であれば、人は幸せなのだろう?」「それは、”愛に素直”な状態だ」というチームの答えが出たのでした。
次回からは”「愛に素直な未来」とはどんな未来だろう?”という問いのもと、教育・食事・医療…など各社会分野について考えながら、チームの未来理想図を作っていきます。
きっと”愛とは何か?”という点で、またもや議論が白熱する予感がします。ワークを通して、さらにチームの価値観が重ねていけることが楽しみです。
▼詳細・お申し込みはこちらから
http://shinrai.or.jp/201512シンライノテーブル

 

次回からのシンライノテーブルも、皆さんのご参加をお待ちしております!

コメントを残す